洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
北海道 洞爺湖温泉は、有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わりました。周辺の温泉地として、壮瞥温泉、財田温泉、洞爺温泉、仲洞爺温泉、洞爺月浦温泉が洞爺湖畔にあります。
洞爺湖万世閣ホテルは、たっぷりと湧き出る源泉100%のやわらかなお湯が旅の疲れを癒してくれます。露天風呂や大浴場も、日帰り入浴出来ます。
TOYAKOマンガ・アニメフェスタという、温泉街まるまるコスプレ会場や声優さんのトークショーのあるイベントも毎年開催されています。
洞爺湖ロングラン花火というイベントが、ゴールデンウィークから10月末まで実施されており、湖側の客室から花火を見ることができます。
洞爺サンパレス、湖畔亭、洞爺山水ホテル和風、天翔、洞爺観光ホテルなど、レイクビューの宿泊施設が多数あります。
2011.05.17 洞爺湖温泉の 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスへ宿泊
洞爺湖湖畔の道路を車で走行し、ホテルを目指しました。洞爺湖は穏やかに広がっていて、とても綺麗です。
しばらくすると、温泉街の中を通ります。大きな旅館やホテルが並んでいますね。
その中に、洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスがあります。カーブの斜面の途中に建っているので、注意が必要ですね。
広い駐車場があり、無料で駐車できるので、そこへ自動車を停めました。
客室
「湖と温泉と美食を味わう 新洋室とあなたのための 手作りバイキング」プランを予約しました。客室は、改装したばかりの中央館レイクビューツインです。
白と茶、緑、ナチュラルカラーを基調としたアジアンモダンな雰囲気の洋室で、なかなか良い雰囲気です。窓からは、湖を見ることができます。洞爺湖ロングラン花火を見るために湖側の客室にしたのは、正解でした。
薄型液晶テレビは壁掛けになっており、部屋がとても広く感じます。窓際のイスに座って羊蹄山を眺めるのも良いですね。
なお、部屋にはシャワールームはありますが、バスタブ無いので、注意が必要です。温泉に浸かりたい場合は、大浴場を利用する必要があります。
大浴場
男性大浴場 月の湯と、女性大浴場 星の湯があります。女性大浴場は、8階にあるので、見晴らしも良さそうですね。
月の湯は、純和風庭園の落ち着いた造りになっていて、広さも十分にあるので、ゆったり温泉に浸かることができます。滝のように流れる水も落ち着く雰囲気を演出していますね。
露天風呂は、男性用は岩風呂、女性用は檜風呂になっており、風を感じながら楽しむことができそうです。露天風呂は源泉のお湯が使用されているようです。
食事
今回のプランでは、夕食はバイキングにしました。レストラン「ステラマリス」でのバイキングです。とても広いスペースで湖を見ながら食事を楽しむことができます。
地産地消のメニューが並んでおり、ステーキや中華などを食べることができました。ただし、北海道らしいカニやイクラなどの食材を使用した料理が少ないのが残念です。口コミでのコメント通りでした。
レストラン「ラ・カンティーナ」での洋食フルコースや、和食処【旬彩和房】ななかまど の、創作和食会席を利用すると、北海道を満喫出来そうです。
朝食もバイキングでしたが、こちらは、普通に美味しくいただくことが出来てよかったです。
洞爺湖温泉 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス へ宿泊した感想
ホテルのスタッフのサービスは、普通程度だと思います。チェックイン時のお部屋への案内時に、もう少し説明が欲しいと感じました。
レイクビューの客室からの、洞爺湖ロングラン花火は、湖上を船が移動しながら花火を打ち上げており、花火の数は少なかったですが、なかなか楽しめました。部屋からゆっくり楽しむことが出来るのは、とても良いですね。
夕食は、バイキング以外のプランを選択することを、おすすめします。
- 宿泊施設:洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
- 住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 21
- 電話:0142-73-3500
- チェックイン :14:00
- チェックアウト:10:00
- 評価:3.0